日本アカデミー賞のアニメ賞(アニメーション作品賞)の歴代の受賞リストです。 受賞作(最優秀賞)とノミネート(優秀賞)の一覧。動画配信へのリンク付き。 この賞は、日本国内で製作されたアニメ映画が対象です。2007年に創設されました。
Tweet(2020年代 | 2010年代↓)
アニメ賞 | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2023 | 3月10日(金)発表 |
※2023年の全部門を見る→ |
2022 |
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」
![]() (配給:東宝、東映、カラー) 作品紹介→ 予告編→ 【動画配信(アマゾン)→】 Wiki→ 歴代のエヴァ映画→ ※東京アニメアワード作品賞(映画部門)受賞 ※日本映画レビュー年間ランキング【2位】 <名作「ポンポさん」を除外> 米国アニー賞にもノミネートされた秀作「映画大好きポンポさん」が日アカでノミネートされませんでした。 アニメファンから絶賛され、年間レビューランキングでも日本製アニメの中で3位の高評価でした。 それより評価が低い「竜とそばかすの姫」「漁港の肉子ちゃん」「アイの歌声を聴かせて」が続々とノミネートされました。 |
■選考から漏れた秀作アニメ ※2022年の全部門を見る→ |
2021 |
「鬼滅の刃(きめつのやいば)無限列車編」
予告編→ (配給:東宝、アニプレックス/製作:ユーフォーテーブル) (公開:2020年10月16日) ![]() 日本史上最高の映画館収入を記録した「鬼滅の刃(きめつのやいば)無限列車編」が受賞しました。
|
■参考:東京アニメアワードの作品賞■ 「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン」 ※2021年の全部門を見る→ |
2020 |
「天気の子」
予告編→ Amazon(ブルーレイ)→ (配給:東宝) |
※2020年の全部門を見る→ |
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 2023年の全部門→ | 2022年→ | 2021年→ | 2020年→ | ページの先頭↑ |
19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 11 | 10 |
アニメ賞 | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2019 |
「未来のミライ」 予告編(Amazon)→ |
|
2018 |
「夜は短し歩けよ乙女」 予告編(Amazon)→ |
|
2017 | 「この世界の片隅に」 予告編(Amazon)→ |
|
2016 | 「バケモノの子」 予告編(Amazon)→ |
|
2015 | 「STAND BY ME ドラえもん」 予告編(Amazon)→ |
|
2014 | 「風立ちぬ」 Amazon→ |
|
2013 | 「おおかみこどもの雨と雪」 予告編(Amazon)→ |
|
2012 | 「コクリコ坂から」 Amazon→ |
|
2011 | 「借りぐらしのアリエッティ」 Amazon→ |
|
2010 | 「サマーウォーズ」 予告編(Amazon)→ |
|
2020年代 | 2010年代 | 2000年代 | 1990年代 | 1980年代 | 1970年代 | 2023年の全部門→ | 2022年→ | 2021年→ | 2020年→ | ページの先頭↑ |
(2010年代↑ | 2000年代)
アニメ賞 | ||
---|---|---|
年 | 受賞 | ノミネート |
2009 | 「崖の上のポニョ」 Amazon→ |
|
2008 | 「鉄コン筋クリート」 Amazon→ |
|
2007 | 「時をかける少女」 予告編(Amazon)→ |
|